期 間
会長会社
会 員 数 |
主な出来事
◆同推協関係
◇その他(行政、法律、事件等) |
総会、記念講演等 |
|
(1946年)
(1948年)
(1951年)
(1961年)
(1965年)
(1975年)
|
◇日本国憲法施行
◇世界人権宣言を国連で採択
◇京都でオールロマンス事件起こる
◇同和対策審議会設置
◇同和対策審議会「答申」が出される。
◇「部落地名総鑑」事件発覚
|
|
|
1978/9/28
~1980/ 6/ 5
九州電力
359社 |
◆「同和問題第一次研修会」スタート (旧名称:初心者向同和問題研修会) |
1978/ 9/28 |
設立総会 |
|
|
記念講演 |
「企業と同和問題」 |
1979/ 6/ 6 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「福岡地方における被差別部落の形成と展開」 |
|
 |
1980/6/5
~1982/ 6/ 4
西日本鉄道
368社 |
◆「同和問題啓発セミナー」スタート
(旧名称:同和問題研究会) |
1980/ 6/ 5 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業と同和問題」 |
1981/ 6/ 5 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業同和研修の実践と課題」 |
|
 |
1982/6/4
~1984/ 6/ 6
西部ガス
395社 |
◆「同和問題第二次研修会」スタート
(旧名称:第二次同和問題研修会) |
1982/ 6/ 4 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「今なぜ寝た子を起こすか」 |
1983/ 6/ 5 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「同和問題と企業のかかわり」 |
|
 |
1984/6/6
~1986/ 6/12
福岡銀行
414社 |
◇「同和問題に取り組む全国企業連絡会」
設立 |
1984/ 6/ 6 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業内同和教育の実践で思うこと」 |
1985/ 6/ 13 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「私たちと人権-被差別部落に取材して思うこと-」 |
|
 |
1986/6/12
~1988/ 6/10
西日本新聞社
434社 |
◇「地域改善対策特定事業に係る国の財政
上に特別措置に関する法律」制定 |
1986/ 6/ 12 |
定期総会 |
「宗教的生活からの自己採点-我々は差別を受け継ぎ、 |
|
記念講演 |
引き継いでいないか-」 |
1987/ 6/12 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「心の広さを求めて-異質なものとの共存-」 |
1987/ 6/12 |
創立10周年記念の集い |
|
記念講演 |
「私と部落問題」 |
|
 |
1988/6/10
~1990/ 6/ 8
福岡シティ銀行
441社 |
◆「雇用問題研究会」発足
◆研修用テキスト「BRIGHT」創刊 |
1988/ 6/10 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「私と同和問題との出会い-同和地区に嫁した母親として-」 |
1989/ 6/14 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「火の玉のはなし」 (一人芝居) |
|
 |
1990/6/8
~1992/ 6/11
岩田屋
454社 |
◇「地域改善対策特定事業に係る国の財政
上に特別措置に関する法律」5年延長 |
1990/ 6/ 8 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業と同和問題」 |
1991/ 6/14 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「偏見を越えて相互理解」 |
|
 |
1992/6/11
~1994/ 6/14
西日本銀行
465社 |
|
1992/ 6/11 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「映画『橋のない川』の製作にあたって」 |
1993/ 6/10 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「新ちゃんの反省記」 |
|
 |
1994/6/14
~1996/ 6/12
RKB毎日放送
475社 |
|
1994/ 6/14 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「女の土俵、男の土俵」 |
1995/ 6/ 9 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「子どもの人権について」 |
|
 |
1996/6/12
~1998/ 6/12
九州電力
486社 |
◆「同和問題に取り組む全国企業連絡会」 全国集会開催(1997/12/5)
◇「地域改善対策特定事業に係る国の財政 上に特別措置に関する法律」5年延長 |
1996/ 6/12 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「あなたの隣の韓国人」 |
1997/ 6/12 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「いのちと人権」 |
|
 |
1998/6/12
~2000/ 7/ 4
西日本鉄道
496社 |
◆研修用テキスト「BRIGHT」第1回改訂 |
1998/ 6/12 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業における男女問題」 |
1998/ 9/30 |
創立20周年記念の集い |
|
記念講演 |
「「人権教育のための国連10年」と同和教育の課題」 |
1999/ 6/11 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業と部落問題」 |
|
 |
2000/7/4
~2002/ 7 /5
西部ガス
474社 |
◇「地域改善対策特定事業に係る国の財政
上に特別措置に関する法律」終了 |
2000/ 7/ 4 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「部落問題のいま」 |
2001/ 7/ 6 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「あした天気になあれ」 |
|
 |
2002/7/5
~2004/ 7/ 2
福岡銀行
463社 |
◆研修用テキスト「BRIGHT」第2回改訂 |
2002/ 7/ 5 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「十五才 学校Ⅳ」 (一人芝居) |
2003/ 7/ 4 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「新ちゃんのお笑い人権講座」 |
|
 |
2004/7/2
~2006/ 7/ 7
西日本新聞社
461社 |
◆「同和問題に取り組む全国企業連絡会」
全国集会開催(2005/12/2) |
2004/ 7/ 2 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「ちょっと心をかしてくれませんか」 |
2005/ 7/ 8 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「同和問題を勉強して」 |
|
 |
2006/7/7
~2008/ 7/11
西日本シティ銀行
444社 |
◆ホームページ開設
◆研修用テキスト「BRIGHT」第3回改訂
◆「BRIGHT」DVD版作成 |
2006/ 7/ 7 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「同和教育の現場から」 |
2007/ 7/ 6 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「自分らしく生きる」 |
|
 |
2008/7/11
~2010/ 7/2
岩田屋三越
425社 |
◆人権尊重作品展 |
2008/ 7/11 |
定期総会、創立30周年記念の集い |
|
記念講演 |
「立花町連続差別はがき事件」 |
2009/ 7/ 3 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「竹田の子守唄…名曲に隠された真実」 |
|
 |
2010/7/2
~2012/ 7/6
RKB毎日放送
408社 |
◆人権尊重作品展 |
2010/ 7/2 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「会社を元気にする人権」 |
2011/ 7/8 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「企業の社会的責任と人権」の新たな動向 |
|
 |
2012/7/6~
~2014/ 7/11
西日本鉄道
443社 |
◆雇用問題研究会から研修啓発推進委員会へ改変
◆「同和問題に取り組む全国企業連絡会」
全国集会開催(2013/12/6)
|
2012/ 7/6 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「山本作兵衛の描く世界と人権」 |
2013/ 7/5 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「人権とは認め合うこと」 |
|
 |
2014/7/11~
2016/ 7/8
西部ガス
448社 |
◆研修用テキスト「BRIGHT」第4回改訂
◆「BRIGHT」DVD版第1回改訂 |
2014/ 7/11 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「弥栄のきずな~子どもたちに学んだ人権」 |
2015/7/3 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「同和問題の今、そして未来へ向けて」 |
|
 |
2016/7/8~
2018/7/6
福岡銀行
454社 |
◆DVD「BRIGHT」研修ガイド作成
◆40周年記念事業 |
2016/ 7/8 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「全国水平社創立宣言の歴史的意義」 |
2018/ 7/7 |
定期総会 |
|
|
記念講演 |
「『部落差別解消推進法』の意義および今後の課題」 |
|
 |
2018/7/6~
2020/7/1
西日本新聞社
452社 |
◆人権エピソード
◆同和問題実践研修会(旧同和問題第二次研修会見直し)
◆研修用テキスト「BRIGHT」第5回改訂
|
2018/ 7/6 |
定期総会 |
「『おーい!』制作に込められたメッセージ |
|
記念講演 |
~差別とは何か?」 |
2019/ 7/5 |
定期総会 |
「多様な性と生き方の尊重~企業におけるLGBTsに |
|
記念講演 |
対する取り組み~」 |
|
 |
2020/7/1~
2022/7/1
西日本シティ銀行
434社 |
◆デジタルサイネージ広告による人権尊重のメッセージ発信
◆研修教材「BRIGHT」動画(DVD)第3回改訂
◆「同和問題に取り組む全国企業連絡会」全国集会開催(2021/12/10)
|
2020/6/15 |
定期総会 |
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため定期総会 |
~6/30 |
記念講演 |
は書面開催、記念講演は中止。 |
2021/7/2 |
定期総会 |
「私からはじめる 私たちの多様性社会」 |
|
記念講演 |
|
|
 |